会長就任にあたって

岩佐信会長

倶知安ロータリークラブ
第62代会長 岩佐 信

このたび、2025-2026年度倶知安ロータリークラブ会長を拝命いたしました岩佐信です。

まだまだ若輩者ではございますが、クラブ会員皆さまのお支えのもとと、みなさまと共にこの一年を歩んでまいりたいと考えております。何卒よろしくお願い申し上げます。

本年度、RI(国際ロータリー)は「Unite for Good(よいことの為に手を取り合おう)」をテーマに掲げており、我が2510地区としては「Revival(原点回帰)」を掲げとしています。

私はその想念を受け継ぎつつ、当クラブの方針として「敬古創今(けいこそうこん)」を年度テーマとして掲げました。造語的熟語でありますが、私の想いを表した言葉です。

「敬古」とは、これまで先人たちが築いてきた伝統や理念に深い敬意を払い、それを礎とする心を意味します。

「創今」とは、その精神を単に守るだけでなく、現代という時代の中でどう活かし、どう形にしていくかを問い、新たな価値観を創造していく姿勢です。

激しく愛せ守る社会の中で、私たちが担うべき役割もまた進化が求められています。一方で、変わらないものも確かに存在します。

私は、ロータリーが培ってきた「奉仕の理想」「職業倫理」「友情の絆」といった価値観こそが、時代を越えて求められる普遍の灯であると信じています。

本年度は、そのような伝統の精神を大切にしながらも、より多様な視点や新たな方法を取り入れ、ロータリーの可能性を広げていく一年としたいと考えております。

「変わること」と「変わらないこと」。この二つを見極めながら、共に成長し、次の時代へとつないでいきましょう。

改めましてこの一年、皆さまの温かいご理解、ご協力、友び大きなお力添えを賜りますす様、何卒よろしくお願い申し上げます。

■ロータリー歴

平成29年(2017-2018)入会 令和4年(2022-2023)理事・会計・社会奉仕委員長
平成30年(2018-2019)理事・SAA・副幹事 令和5年(2023-2024)理事・会計・親睦委員長
令和元年(2019-2020)理事・SAA・副幹事 令和6年(2024-2025)理事・クラブ管理委員長
令和2年(2020-2021)理事・幹事 令和7年(2025-2026)会長
令和3年(2021-2022)会長